広告

子どもと自転車で遊びたい!おすすめの公園はどんなところ?

子育て

子どもが自転車に乗ることが
できるようになり、
近所の公園で気持ちよく滑走します。

しかし、近くに他の子どもや
遊具等があり、窮屈そうな
自転車の走りになることがあります。

時には、人にぶつかりそうで
危険な状況にもなりかねません。

今回は、みなさんにおすすめできる
「子どもと自転車で遊ぶための公園」は、
どのような公園か、お知らせします。

サイクリングロードのある公園

「サイクリングロード」のある公園が
子どもと自転車で遊ぶためにおすすめです。

サイクリングロードとは

サイクリングロードは、
「自転車が走行するために整備された通行空間」です。

自転車が走行するために
作られたものでありますが、
歩行者も利用します。

歩行者優先ですので、自転車で追い越したり
追い抜いたりするときには、
「自転車が通ります。」
「右から抜きます。」
等と声をかけます。

危険な状況の場合を除き、
自転車のベルを鳴らして
歩行者をよけることは、
控えましょう。

子どもがサイクリングロードを自転車で走るメリット

スタートからゴールまで走ることができる

子どもは、自分で決めたゴールに向かって
一生懸命自転車で走ります。

例えば、広場の地点までをゴールと決めると、
広場に向かってカーブや上り坂など、
様々な障害に立ち向かっていきます。

ペダルを一回こぐごとにゴールに近づいている
ことがよくわかります。

ゴールまであと一息という所で、力が沸き起こります。

そして、ゴールした時の達成感は、最高のものがあります。

娘も自転車をこいでゴールしたことがうれしく自信になったのだと思います。
広場に到着しても満面の笑みで自転車を乗り続けていました。

自転車のドライビングテクニックが向上する

サイクリングロードを利用すると、
下り坂やカーブ等、
ブレーキを効果的に使用する必要が
必然的にでてきます。

対向車線に自転車が通行していることを
確認し、安全に離合するという場面が出てきます。

自転車を追い越したり、追い越してもらったり
といった経験もできます。

娘が一度サイクリングロードを走行したら、
一日前より一回りドライビングテクニックが
向上したと私は感じました。

自転車のよさを感じることができる

サイクリングロードは、自転車走行のために
舗装された道なので、ペダルをこぐとタイヤが心地よく
前に転がっていきます。

自然を感じる場所を走行することができれば、
本当に気持ちが良いです。

子どもが今までより自転車のよさに気づき、
自転車のことが好きになるのではないかと考えられます。

安全に気を付けて自転車遊びをしよう

子どもの自転車遊びは、「サイクリングロード」の
ある公園
をおすすめします。

その理由として、

  • ゴールまで走り、達成感や自信を得ることができる
  • ドライビングテクニックが向上する
  • 自転車のよさに気づく

ことを挙げました。

また、場所によっては、
レンタサイクルのある
サイクリングロードのある公園が
あります。
その場合であると、
自転車を借りることができるので、
自転車をもっていかなくても
家族みんなで楽しむことができます。

子どもや周囲の安全に十分気を付けて
自転車遊びをしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました