広告

【四行日記】子どもを弔辞に連れていくということ

四行日記

はじめに

子どもを弔辞に連れていくのは、
騒ぐかもしれないし、
よくわからないだろうから
気が引けるという方もいらっしゃる
かもしれません。

私は、子ども3人を通夜に連れて行きました。

事実

祖母の通夜の後、5歳の娘が「少し怖かった」と言っていました。

発見

子どもなりに「死」や「生」、
「命」などについて
考えることは、大切です。

教訓

折に触れて、子どもと「命」について
考える時間をもちたいです。

宣言

私は、子どもと対等に「命」について話ができる親です。

おわりに

娘に「生きているものにはみんな命があり、
死んだらなくなるんだよ」ということを
教えました。

葬儀でも何か感じるものがあればうれしいです。

2歳の娘や1歳の息子ももしかしたら、
何か感じたものがあるかもしれません。

私は、子どもを弔辞に連れて行ってよかったと
思いました。



今日も学ばせていただきました。
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました